

- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (16)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (17)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (13)
- 2015年8月 (15)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (14)
- 2015年5月 (12)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (15)
- 2015年2月 (12)
- 2015年1月 (7)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (9)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (17)
- 2013年9月 (3)
2018年4月 記事一覧
建売用地を仕入れなければなりません。
2018/04/27
建売用地を仕入れなければなりません。最近は、いただいた情報を片っ端から見に行っています。買付も入れるけど、まあ纏まんない...売却相談案件だったり、相続絡みだったり,引渡期間が長すぎて先が読めなかったり...
また、他社との価格競争では「えっ!その価格で行くのか?」と驚かされることもしばしば...最近の建売企画が似てくるのも理解できるな...売れ行きが良くないのにって負け惜しみ(笑)今、検討している案件は逃さないように頑張ろう。
明日はいただいた情報の市場調査、プラン、事業収支を組もう。
弊社は積極的に買取をいたします!支払手数料の相談可、再販売等もお気軽に申し付け下さい。
IHクッキングヒーターの天板不注意で割ってしまいました。修理費用は....
2018/04/26
自宅のIHクッキングヒーターの天板(ガラストップ)を自分の不注意で割ってしまいました...早速、メーカー修理を依頼して翌日の訪問は対応が早くて有難かった。
修理担当者さんに手間が掛からないようキッチン回りを片付け、清掃してビスが止まっている箇所以外の部品は取り外して再度、取付しやすいように並べておきます。(反省しながら...)
破損したガラスが内部にもあるので掃除機も吸引してもらうためにセットしておきました。(猛省しながら...)
「割れてしまったの修理は多いですか?」と聞くと「いえ、あまり少ないです...」との回答でした。お恥ずかしい...
今回の修理では
■部品代金 20,000円
■技術料 6,400円
■出張料 2,500円
■消費税 2,312円
■合 計 31,212円
もし、本体まで壊れていていたら、約10万円位は掛かるだろうなと思っていたから良かったなと思いつつ、いづれ本体も寿命が来るから、やっぱり3万円超は痛い... 取扱いには十分注意しよう。
割れた部分のガラスが危ないので、ガムテープでペタペタ取り除きました。コンロの中身を初めて見ましたよ... 手際よく天板が外されて、内部のガラス除去を。一つだけ違うのはラジエントヒーター。使ったことがないな。 新品の天板が設置されました。31,212円!輝いているし焦げもなくなった 笑来店から契約まで良い流れで進んだな(賃貸)
2018/04/08
午前中に先週末に賃貸業務で申込をいただきました御客様の契約で管理委託先の不動産業者さんに同行いたしました。こんな時は他社の重要事項説明書、契約書の読合せを聞ける絶好のチャンス!以前から知っている不動産業者社長による契約業務を見て、久しぶりの賃貸業務で勉強できました。後は契約開始日に合わせて鍵の受渡しをして終了となります。来店から契約まで良い流れで進んだな。契約していただきまして誠にありがとうございました。
午後から、いただいた物件情報の現地、近隣調査。以前、分譲した自社物件の近くとなります。随分と街が変わっていますが面白そうなエリアです。頑張って収支を組んでみよう。明日は土木事務所に道路台帳を閲覧に行きます。
一昨日、昨日と体調を崩していたスタッフに元気になるようラーメンを。昼に、ここのラーメンを食べたら夜ゴハンはいりません。来店予定もないのでニンニクも!
普通盛なんだけど...今日の夜は酒とツマミだけでOKです。
建売用地ご紹介下さい。
2018/04/03
自社物件が全て売れてしまい、弊社は次の事業用地取得に向け積極的に動いております。建売用地、区分マンションと現地調査をしておりますが、難あり、時間が掛かりそうだったりと弊社分譲企画に適う案件に、なかなか出会いません。
一物件に購入申書を発行、他は希望買取価格を伝えている状態ですが、先に進むのは難しそうな感じです。
皆さまにお願いしたいのですが、弊社がお手伝いできることがあれば積極的に取得いたします。手数料、再販売(媒介)などお気軽に申し付け下さい。ぜひ物件情報を心よりお待ちしております!
久しぶりの賃貸業務
2018/04/01
久しぶりの賃貸業務でした。先日、ご来店いただきまして本日に狙いを絞って再来店。まずは、じっくり会社で物件を絞って、物件の特性・周辺環境の特性、駅からの距離などを確認していただきました。また、お客様も理解力が高く話しを進めやすかったのも嬉しい。
数件の物件をみて、希望賃料を下回るお部屋に申込をいただきました。理解力も高く判断も早いユーザー様でございます。申込後に改めて物件から駅まで一緒に歩いて駅の距離感を再確認して終了です。本日は希望適えるお部屋の申込いただきまして誠にありがとうございました。
明日からの仕事も大変忙しいと思いますが、契約~引越しまで頑張って下さいね。
本日は朝から犬の散歩、案内で14000歩以上歩いております。水曜日に家族で行ったディズニーランドでも歩きまくったので、今週は少し足腰が鍛えられたかもしれません。